ぽて家の日常

できる人間になりたい

できる人間になりたい
pataco

年度末ということでソワソワしているぽて子です。


育休も3月で終了だし、子ども達は保育園へ、、



保育園の入園準備も復職に向けての準備もあります。



私だけじゃなくてみんな忙しいらしく、いろんなことが思うように進まない。



提出する書類の取り寄せも滞っていて、提出先には嫌味を言われうまく受け流せなかった今日。



悪いのはこっちだけど、そんな言い方しなくても良くないか?



もし、締め切りに間に合わないならそれなりのペナルティがあってもしょうがないし、それで良いからそんな言い方しないで欲しいと思いました。


こっちにも色々あるんだよ、、。



嫌味は受け流す方がいいと分かっているけど、この頃は冷静になれないんです。


思わず引き攣ってしまう




怒り



ストレス溜まりまくりだけど、発散の仕方だけは間違わないよう(不機嫌になったり家族に当たったりね)良さそうな本を予約しました。




「頭に来てもアホとは戦うな!」


2014年に出版されて人気だった本です。

早く読みた〜い。



\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ABOUT ME
ぽて子
ぽて子
ぽて家の財務大臣
30代夫婦と2歳児、0歳児の4人家族の日々や趣味のお金のこと(新NISAや節約方法など)を書いています。教育費を用意することと旅行にたくさん行くことが目標。共働き(現在育休中)
記事URLをコピーしました